minus(-)LIVE 2017 “Dutchman’s pipe cactus”
OFFICIAL BOOTLEG
R
minus(-)の3枚目となるミニ・アルバムが完成。
昨年6月にメンバーの森岡賢が急逝し、藤井麻輝のソロユニットとなったminus(-)。
これまでの彼らの楽曲は、森岡の良さを藤井が引き出すというコンセプトが中心であり、この作品もその流れにあるサウンドを受け継ぎつつも、藤井のカラーの強い深遠な曲に加え、ソウルに接近した新境地や、壮大かつ包容力のあるバラードまで。そのサウンドスケープは他の追随を許さないが、同時に変化を感じさせる5曲が揃った。
そしてこのサウンドを支えるゲスト・ミュージシャンには、ヴォーカリストとしてAnis(MONORAL)、YOW-ROW(GARI,SCHAFT)、玲里、Yurari。ギタリストには菅波栄純(THE BACK HORN)、佐々木亮介(a flood of circle)と、多彩なメンバーを迎えた。進化を続けるminus(-)。その未来を感じさせる1枚となった。
昨年6月にメンバーの森岡賢が急逝し、藤井麻輝のソロユニットとなったminus(-)。
これまでの彼らの楽曲は、森岡の良さを藤井が引き出すというコンセプトが中心であり、この作品もその流れにあるサウンドを受け継ぎつつも、藤井のカラーの強い深遠な曲に加え、ソウルに接近した新境地や、壮大かつ包容力のあるバラードまで。そのサウンドスケープは他の追随を許さないが、同時に変化を感じさせる5曲が揃った。
そしてこのサウンドを支えるゲスト・ミュージシャンには、ヴォーカリストとしてAnis(MONORAL)、YOW-ROW(GARI,SCHAFT)、玲里、Yurari。ギタリストには菅波栄純(THE BACK HORN)、佐々木亮介(a flood of circle)と、多彩なメンバーを迎えた。進化を続けるminus(-)。その未来を感じさせる1枚となった。
O
V
V【Blu-ray】
2016-12-28
AVXD-92434 ¥6,050(税込)
minus (-) LIVE 2016 “ecru” 2016.02.22 (MON) LIQUIDROOM
01
No_9
02
No_6
03
The Victim
04
LIVE(Prototype)
05
No_4
06
RZM
07
Maze
08
BEAUTY
09
Descent into madness
10
Close
11
Peepshow
12
Dawn words falling
13
B612
minus (-) LIVE 2016 summer “Voltaire” 2016.08.13 (SAT) AKASAKA BLITZ
01
No_9
02
No_6
03
The Victim
04
LIVE
05
No_4
06
RZM
07
Maze
08
BEAUTY
09
Descent into madness
10
No Pretending
11
Peepshow
12
Dawn words falling
13
B612
14
AFTER IMAGES
G
D
D
2014-10-22
AVCD-93018/B ¥2,750(税込)
CD
01
No_9
02
RZM
※guest vocal:KENT(Lillies and Remains)
03
No_6
04
No_4
※guest vocal:KEN LLOYD(FAKE?,OBLIVION DUST)
05
B612(ver.0)
※guest vocal:クガツハズカム
06
No_2
DVD
5月30日に行われた<minus(-) 1st experiment “too short to show” at 高円寺HIGH>より、ライブの模様を4曲収録(20分収録)
01
No_2
02
No_4
03
No_6
04
No_5
※CD未収録楽曲